2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
チャイルド・フィルムの配給でナンニ・モレッティ(Nanni Moretti 1953-)監督作品「チネチッタで会いましょう」(Il sol dell’avvenire 2023)が11月22日より首都圏と京阪神の映画館を中心に公開されています。 例によってモレッティ自身が出演しつつ「映画を作…
ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ ■2024年9月25日~2025年1月19日■森美術館 「六本木ヒルズの蜘蛛」をつくった人、ルイーズ・ブルジョワ(Louise Bourgeois 1911-2010)の非常に大掛かりな回顧展です。 目に…
「ロミー・シュナイダー映画祭2024」が10月中旬よりBunkamura ル・シネマ渋谷宮下を皮切りに、全国のミニシアターで順次公開されています(提供:マーメイドフィルム・配給:コピアポア・フィルム)。 2022年に上映された、彼女の没後40年レトロスペクティヴ特集…
禅寺の茶の湯 ■2024年9月14日〜11月10日(I期)・2024年11月17日〜2025年2月2日(II期)■相国寺承天閣美術館 相国寺は承天閣美術館の開館40周年を記念し、今年から来年にかけて名古屋(愛知県美術館)と東京(東京藝術大学大学美術館)で大規模な「相国寺展」を主催…
「シュルレアリスム」は、ある意味、その「始まり」を比較的はっきり示すことができる芸術運動といえるかもしれません。この言葉をアンドレ・ブルトン(André Breton 1896-1966)が『シュルレアリスム宣言』の中で定義した年である1924年からちょうど100年を迎…
キノフィルムズの配給でトマ・カイエ(Thomas Cailley 1980-)監督による「動物界」(Le Règne animal 2023) が11月初旬から全国公開されています。 さまざまな意味で「設定」がとても秀逸な映画だと思いました。以下、雑感です。 animal-kingdom.jp 人間が動物…
開館3周年記念特別展TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション ■2024年9月14日〜12月8日■大阪中之島美術館 今年8月下旬まで東京国立近代美術館で開催されていた「TRIO展」が、もう一つのメイン会場である大阪中之島美術館にやってきました。 東近美…
企画展 ハニワと土偶の近代 ■2024年10月1日〜12月22日■東京国立近代美術館 東京国立博物館で開催されている大盛況の「はにわ」展(10月16日〜12月8日)とほぼ同じタイミングで開催されている、東近美の「ハニワ」展です。 約半世紀ぶりとなる規模の東博展は、…
特別展 呉春ー画を究め、芸に遊ぶー ■2024年10月19日〜11月24日■大和文華館 とても濃密緻密に構成された、大和文華館らしい充実の呉春展です。1ヶ月とちょっとという会期の短さが惜しいくらい、大変完成度の高い特別展と感じました。 www.kintetsu-g-hd.co.jp…
戦後西ドイツのグラフィックデザイン展モダニズム再発見Back to Modern – Graphic Design from West Germany ■2024年10月26日〜2025年2月24日■西宮市大谷記念美術館 来年の3月から5月にかけて東京都庭園美術館で開催予定となっている西ドイツ・グフィックデ…
フィリップ・リドリー(Philip Ridley 1964-)監督・脚本による1990年制作の映画「柔らかい殻」(The Reflecting Skin )が10月上旬より各地のミニシアターでリバイバル上映されています(提供:マーメイドフィルム 配給:コピアポア・フィルム)。 公式HP等では情報…
特別展田中一村展 奄美の光 魂の絵画 ■2024年9月19日~12月1日■東京都美術館 出展作品リストにみられる総件数が300点を超えています。過去最大規模となる田中一村(1908-1977)の超巨大回顧展です。 平日にも関わらずチケットブース前には長い行列が発生。会場…
六波羅蜜寺の本尊、国宝「十一面観世音菩薩立像」が公開されたのでお邪魔してみました。原則として12年に一度、辰年に御開帳される秘仏です(今回は2024年11月3日から12月5日まで)。 本尊を含め本堂内の写真撮影は全面的に禁止されています。寺社では一般的な…
特別展「法華経絵巻と千年の祈り」 ■2024年10月5日~11月24日■中之島香雪美術館 香雪美術館が所蔵する「法華経絵巻」の修復完了とその初披露をメインとした「法華経美術尽くし」の展覧会です。 規模はそれほど大きくはありませんが、珍しい作品が全国から取…
アンプラグドの配給で、セヴァスチャン・ヴァニセック(Sébastien Vaniček 1989-)監督・脚本によるホラー映画「スパイダー/増殖」(Vermines 2023)が11月初旬から各地のミニシアターで公開されています。 パニック系ジャンル映画の一種ではあるのですが、舞台…